<オーストラリア>シドニー・Fish Marketのご紹介
- jtainfo
- 2022年8月22日
- 読了時間: 2分

シドニーに魚市場があるのはご存知ですか?
なんと、取り扱う魚の種類は世界3位と言う規模の魚市場がシドニー市内に。
その名も「Sydney Fish Market」。
毎日早朝から営業しているフィッシュマーケットには様々な種類の魚が入荷しています。
オーストラリアの南部は四季がある為、季節によって様々な魚が水揚げされます。

残念ながら競りを行うエリアは一般の立入が禁止されていますが、
このように買った魚を食べられるエリアは解放されていますので、是非訪れてみてください。

ご家庭用にそのままの魚も売られています。
注文する際に、「三枚に下ろして!」なんて注文も可能です。
各店舗ではこのようにイートイン用の食材も多く並びます。
今オーストラリアは冬を迎え、寒い季節。
冬のお魚と言えば、「マグロ」。大間のマグロ漁師さんの密着もTVでよく出ていますが、オーストラリアも負けてはいません。
日本食レストランのシェフによると、今年のマグロは非常に良いものが揃っているそうです。

何と、オーストラリア産雲丹も。
タスマニア近海では、雲丹も獲られていますので、新鮮な雲丹も並んでいます。

さらに、オーストラリアで外せない「オイスター(牡蠣)」も。
Pacific Oyster、Sydney Rock Oysterなど、様々な種類の牡蠣が並びます。
シドニーへ訪れたら外せないスポット「Sydney Fish Market」のご紹介でした。
Sydney Fish Market
<住所>
Corner Pyrmont Bridge Rd &, Bank St, Pyrmont NSW 2009
<営業時間>
07:00 - 16:00
※店舗により異なります
シドに市内中心部から車で約15分
Comentarios