top of page
検索


【マレーシア】ドゥリアンBBパークの紹介
マレーシアのフルーツといえば、ドリアン。果物の王様とも呼ばれ、実は品種なんと200種類以上。 なかでも人気の高級ドリアンを食べ比べしてみたい。そんな希望が叶うスポットが現在人気を博しています。 今回は、そんなドリアン専門店「DurianBB Park」をご紹介。...
jtainfo
2022年8月8日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


【オーストラリア】オーストラリアワインの隠れた銘醸地グラニットベルト
オーストラリアのワイン生産地と言えば、NSW州のハンターバレーやVIC州のヤラバレー、 南オーストラリア州のバロッサバレーなどが有名ですが、温暖な気候のイメージのあるQLD州にも隠れた生産地があります。 ブリスベンから3時間、ゴールドコーストから3時間半の場所にある『グラニ...
jtainfo
2022年7月25日読了時間: 3分
閲覧数:34回
0件のコメント


【シンガポール】ウォールアートが印象的な「ハジ・レーン」のご紹介
多民族国家として知られるシンガポールは、それぞれの民族が独自の文化や風習を守り続けつつ、他の民族を理解し協調を図り、結果として国を大きくしてきた歴史があります。 シンガポールで最も歴史の古い地区「カンポン・グラム」は、近年では現代風のライフスタイルと先人たちの伝統が融合し、...
jtainfo
2022年7月25日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


【タイランド】ウィンドハム バンコク クイーン コンベンションセンターのご紹介
以前ご紹介しました、9月にオープン予定のクイーンシリキット国際会議場の近くにある、ウィンドハム バンコク クイーン コンベンションセンターをご紹介いたします。 コロナ禍にオープンしたこのホテルの魅力は、立地が抜群に良いところです。...
jtainfo
2022年7月11日読了時間: 2分
閲覧数:28回
0件のコメント


<シンガポール>おみやげの新定番「BACHA」のご紹介
シンガポールのおみやげとして新たに名乗りを上げたフレーバーコーヒー専門店「BACHA」をご紹介します。 シンガポールの定番おみやげといえば、名門ラッフルズホテルに併設する「ラッフルズギフトショップ」内の商品やパンダンシフォンケーキで有名な「ブンガワンソロ」などが有名ですが、...
jtainfo
2022年6月27日読了時間: 1分
閲覧数:66回
0件のコメント


<香港>ファイヤードラゴンダンスの資料館「大坑火龍文化館」がオープン
6月11日、銅鑼湾の書局街に大坑火龍文化館がオープンしました。 同館は9月の中秋節に行われるファイヤードラゴンダンスの資料館となります。ファイヤードラゴンダンスの歴史や起源、火龍の職人技を紹介したりファイヤードラゴンが街中を練り歩くルートなどが紹介されるなど、風俗の伝承・発...
jtainfo
2022年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


【タイランド】キンプトン マーライ バンコクのご紹介
コロナ禍にオープンした『キンプトン マーライバンコク』は 東南アジア初進出となるインターコンチネンタルホテルグループ(IHG)の ブランド「キンプトン」の一つ。 ランクはインターコンチネンタルと同等ですが、 インターコンチネンタルはビジネスマン向きで、キンプトンはリゾート風...
jtainfo
2022年6月8日読了時間: 2分
閲覧数:49回
0件のコメント


<マレーシア>クアラルンプール 人気スポット鬼仔巷ウォールアートのご紹介!
最近の現地でも定番となりつつ人気のスポット鬼仔巷! 「ウォールアート」のご紹介です。 ウォールアートと言うとかわいいイメージですが、鬼仔巷…。不気味な名前の場所 鬼仔巷(グアイ・チャイ・ホン / Guai Chai Hong)...
jtainfo
2022年5月9日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


<タイランド> バンコク市内 新交通手段のご紹介
今回はコロナ禍の中バンコクで登場した新交通サービスをご紹介します。 バンコクで自由行動の際の交通機関、何が思い浮かびますか? タクシー、BTS(高架鉄道)、MRT(地下鉄)、 あと観光客で乗る人はほぼ居ないと思いますが、路線バスもあります。...
jtainfo
2022年5月9日読了時間: 3分
閲覧数:97回
0件のコメント


<タイランド> プーケット 新ウォーターパーク『アンダマンダ プーケット-Andamanda Phuket-』
2022年5月22日にソフトオープン予定の『アンダマンダプーケット』は、プーケットのダウンタウンにできた新しいウォーターパークです。 場所は、パトンビーチから車で約30分、プーケットタウンから車で約15分で、プーケットで一番大きいショッピングモール『セントラル・プーケット』...
jtainfo
2022年5月9日読了時間: 2分
閲覧数:37回
0件のコメント


<シンガポール> マレー鉄道線路跡に出来たレールコリドーとは?
2011年に廃止されるまで、マレー鉄道はシンガポールの中心地まで線路が延びていました。 現在は市民の憩いの場として生まれ変わったレールコリドーをご紹介します。 遠くはタイ・バンコクまで通じるマレー鉄道。2011年にシンガポール領内への乗り入れが廃止され。国境沿いのウッドラン...
jtainfo
2022年4月25日読了時間: 2分
閲覧数:38回
0件のコメント


<シンガポール> ガーデンズバイザベイ 新エリア誕生
ガーデンズバイザベイの開業10周年記念として作られた新エリア「アクティブ・ガーデン」。 あらゆる人々を結びつけることをテーマに、子ども向け遊具、ペットフレンドリーカフェ、屋外ジムなどが作られました。 世界共通の言語「音楽」を楽しんでもらえるよう作られたミュージカル・プレイグ...
jtainfo
2022年4月25日読了時間: 2分
閲覧数:42回
0件のコメント


<シンガポール>ヒルトン・シンガポール・オーチャードホテル(旧マンダリンオーチャードホテル) 改装後の状況
2022年1月にマンダリンオーチャードホテルから「ヒルトン・シンガポール・オーチャード」にリブランドを行い、2月末に一部リノベーションを終え営業再開をしております。学生グループや職場旅行など多くのお客様に親しまれてきた当ホテルの、リノベーション後のホテルの様子をお届けします...
jtainfo
2022年4月25日読了時間: 2分
閲覧数:55回
0件のコメント


<オーストラリア>ブリスベン最大級の公園・ローマストリートパークランド
ブリスベンシティからすぐの場所にあるRoma Street Parkland (ローマ・ストリート・パークランド)はまさに都会のオアシス。 東京ドーム3個分以上の土地には、噴水や滝、植物園、子供向け遊具やバーベキュー施設などがあり、全て無料で利用出来ます。...
jtainfo
2022年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント


<タイランド> ワットパクナムに巨大仏像完成!
皆様ご存じ、ワット・パクナム、 以前は名前が挙がる事はありませんでしたが、 SNSなどがきっかけでコロナ前は、 多くの日本人が訪れていた大仏塔です。 ワット・パクナムの正式名称は、ワット・パクナム・パーシーチャルーンという名前で、...
jtainfo
2022年4月15日読了時間: 2分
閲覧数:108回
0件のコメント


<オーストラリア>ゴールドコースト サステナブルなマーケット…HARRIS FARM MARKET
HARRIS FARM MARKET はNSW州に28軒、ここQLD州に3軒の店舗を持つスーパーマーケットチェーンです。 オーストラリアで有名なスーパーマーケットチェーンと言えば、ColesやWoolworthがありますが、今回は若干お高めですが、サステナブルにも力を入れて...
jtainfo
2022年3月29日読了時間: 2分
閲覧数:70回
0件のコメント


<シンガポール> ホテル紹介 Oasia Resort Sentosa(オアシア・リゾート・セントーサ)
2021年9月にオープンしましたOasia Resort Sentosa(オアシア・リゾート・セントーサ)をご紹介致します。 当ホテルはル・メリディアン・セントーサより経営移管され、リノベーション後新しく開業しました。 出典:Oasia Resort...
jtainfo
2022年3月29日読了時間: 2分
閲覧数:30回
0件のコメント


<シンガポール>お薦め語学学校&併設ホテルのご紹介
アジアでは数少ない英語圏であるシンガポール。 コロナ禍以降の語学留学先として安心・安全のシンガポールの需要が高まっています。 そんな需要にお応えできる語学学校「SEAMEO Regional Language Centre」をご紹介します。 SEAMEO Regional...
jtainfo
2022年2月28日読了時間: 2分
閲覧数:88回
0件のコメント


<タイランド>バンコク 人気のアンティークショップをご紹介
旅の目的と言えば観光・お食事、そしてショッピング。タイに旅行される際にもお買い物は外せない要素の一つです。ウィークエンドマーケットやショッピングモールなど日本では 買うことの出来ない掘り出し物を見つけるのが好きな方も多いはず。...
jtainfo
2022年2月16日読了時間: 2分
閲覧数:42回
0件のコメント


<シンガポール>鳥を眺める優雅な時を…Kebun Baru Bird Singing Club
Kebun Baru Bird Singing Clubはシンガポールに残るBird Singing Clubの中で最大規模。 日本語で言うと「鳥愛好倶楽部」といった趣の場所をご紹介します。 ここはまさに大人の社交場。「社交場」というと高級なタキシードやドレスで...
jtainfo
2022年1月24日読了時間: 2分
閲覧数:61回
0件のコメント
bottom of page